Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
新型コロナで軒並みイベントが中止になってますが、コロナなんかに負けないために、clusterのバーチャル空間内で、広島人によるLT大会を開催します!
※LTとは、Lightning Talk(ライトニング・トーク)の略で、5分以内くらいの短いプレゼンのこと
VR機器をお持ちで無い方でも、PCやスマホでの参加が可能です。
事前にclusterのアプリのインストール、アカウント登録が必要です。
詳しくはclusterのHPをご覧ください https://cluster.mu/
今回はLT登壇者は既に決まっております。登壇者の募集はいたしませんので、ご了承ください。
バーチャル空間なので、実際には参加申込みの必要はありませんが、事務局的に事前に参加人数や、どのような方が来られるのか把握したいと思いますので、本ページから参加申し込みいただければ幸いです。(ここで申し込みしなくても参加は可能です)
会場
cluster特設会場(以下のリンクより)
https://cluster.mu/e/ac7747f6-2193-4d5f-94da-73248826a812
当初Youtubeのライブ中継を予定していましたが、中止いたしますので、ご了承ください。
テーマ
ITに関することなら自由
タイムテーブル
※時間、順番、内容などが変更になる可能性ありますが、ご了承ください。
せっかくのバーチャルで世界中の人が参加できるイベントですので、広島のPRもする予定です。
各人LTの前に1分以内で「広島人による広島のオススメ(観光・グルメ)」を紹介します。
広島人でなくても広島に興味のある方は是非ご参加ください。
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | オープニング | 武村 達也 |
19:05 | LT(ライトニングトーク) | |
Twitter for PC-G850のその後 | 菅原 政行 | |
修論執筆中に夜なべして遊んでみた記録 | 宮岸 大輝 | |
SDLアプリコンテスト | 尾石 元気 | |
Zoom はぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloudの紹介 - | 山之上 卓 | |
アフターコロナの時代に備えて、自分のアバターを持とう! | 武村 達也 | |
勇気を出してアウトプットしよう、人生が変わる | 品川 直子 | |
社外活動の光と闇 | Ozaki | |
リモートでやるときに意識してること | みっちゃん | |
ロボットチャレンジ | 渡部 宗広 | |
広島でMixed Realityやりましょう! | 前本 知志 | |
中山間とIT | 元木 昭宏 | |
20:15 | 記念撮影・終了 |